フジテレビ「1 hour sense」
- Sari Kaede
- 2022年7月18日
- 読了時間: 1分
こんばんは、
サリー楓です!
フジテレビ「1 hour sense」ご覧いただきありがとうございました◎


自由な時間が一時間あれば何をしますか?という番組なのですが、
車を運転して、お気に入りの陶芸教室にいきました。。


運転しているのはクリーンディーゼルのエコカーです◎
エコでありつつも運転の楽しさを感じるヒューマンフレンドリーな車です。

私の一時間の過ごし方は陶芸教室をチョイス。
建築のお仕事はアイデアが形になるまで何年もかかることがあるので、
その場で形が完成する陶芸は爽快感があります!

いつも一輪挿しを作ります。
一輪挿しはろくろで回す際に重力で崩れたり捩じれたりしやすいので、
とても繊細な作業になります。
今回はヘラや木の棒も使いながら成型していきました。
焼き上がりが楽しみです!
一時間って長いような短いような、ですよね。。
みなさんは一時間あれば何をしますかー??
それじゃ、
またね!
Comments